知っていますか?イケアの物流のお仕事
私たちの職種の一つ、カスタマーフルフィルメント部門(物流)について
主な仕事内容としては、イケアの物流を支える大切な役割として、荷受けや売り場の補充・梱包・発送・配送業務を行ないます。
他社では味わえない、店舗内に併設されている倉庫で働くメリット
店舗の中に倉庫があるので、新商品や季節ごとに変わっていく店舗内の状況、倉庫だけでは見れないお客さまの流れを感じることができます。より自分たちの業務を通じて商品がどのようにお客さまの手に渡っているのかを見ながら働くことができるのはイケアならでは。
他の部署と比べるとお客さまに直接接客する機会は少ないですが、いかに商品をきれいに陳列や梱包して出荷するかなど、自分自身で日々小さな達成感を感じながらお客さまのショッピング体験をよりよくするために貢献していきます。
また、倉庫内は照明も明るく、清潔で安全な空間でお仕事ができます。疲れたときは、コワーカーレストラン(従業員食堂)で水やコーヒーを飲みながら休憩をとることも楽しみの一つ。
*店舗によってコワーカーレストランが併設されています。
特に繁忙期のボリューム(物量)が多くなることが多く、体力的にハードに感じることがありますが、それをチームで乗り切った後の達成感は格別です!
こんな人に向いているお仕事
体を動かしながら、チームで働くことが好きな方にぴったりな仕事です。また効率的にお仕事することが得意な方はより物流のお仕事に向いている人だと言えます。
物流と聞くと、大変そうというイメージが多いですが、女性もいっぱい働いています。
経験は不問、未経験から始められるお仕事です。
自分のキャリアは自分自身で
イケアでは、すべての職種がオープンポジション。社内公募制度(Open IKEA)を利用し、あらゆるポジションにチャレンジが可能。自分自身の興味をもとに、自分らしく成長できるキャリアを描いていくことができます。実際に物流部門でキャリアアップを実現しているコワーカーもたくさんいます。
※入社6か月後から社内公募に応募できます。