サステナブルな方法で調達する
イケアが行うすべてのことにおいて、バリューチェーン全体を含め、人々や社会、地球への影響を考慮する責任があると考えています。イケアにとって重要なのは、環境保護と再生に取り組みながら、経済成長とポジティブな社会的影響のバランスを取ることです。その目標において、責任ある原材料の調達と生産は大きな役割を果たします。

社会的・倫理的・環境的な責任
イケアは、バリューチェーン全体を通して責任を持つことに尽力しています。私たちは、パートナーと力を合わせて根本的な原因に目を向け、長期的かつ前向きな変化を目指します。イケアのビジネス全体およびその域を超えて、責任ある調達を標準にしたいと考えています。

責任ある原材料調達の枠組み
この枠組みは、イケアの農作物原料が結果的に健全な土壌をもたらす方法で生産されることを確実にするのに役立ちます。これには、土壌有機炭素の改善、土壌侵食と栄養分流出の防止、低耕起または不耕起栽培の採用、有益な放牧の実施が含まれます。
サステナブルな畜産業
アニマルウェルフェア(動物福祉)を向上させ、よりサステナブルな畜産業への移行を可能にすることは、イケアのサステナビリティ目標の一部であり、IKEA Foodの事業の方向性の中核をなすものです。この取組みは、IKEA Foodベター・プログラムを通して行われます。
農場レベルでのアニマルウェルフェアと環境管理
2025年末までに、卵、鶏肉、豚肉、牛肉、乳製品、サーモンのすべての調達を、ベター・プログラムに完全に準拠したものにすることがイケアの目標です。このプログラムは、サプライヤーやNGO、農業コンサルタントと話し合いながら、最新の科学を取り入れ、根拠に基づいて開発されています。

コーヒーブレイクを楽しみながら、よりよい世界をつくる
PÅTÅR/ポートール コーヒーは、EU規格を満たす有機食品で、UTZ/レインフォレスト・アライアンス認定を受けています。これらの基準の組合せは、コーヒー生産者と環境の両方に配慮していることを表しています。イケアのスウェーデンレストラン、カフェ、ビストロで提供されるコーヒーもこれらの基準を満たしています。UTZ認証は現在、レインフォレスト・アライアンス認証の一部です。

あなたの選ぶチョコレートが違いを生み出す
UTZ/レインフォレスト・アライアンスプログラムに参加するカカオ農家は、有害な化学物質の使用を減らし、よりサステナブルな優れた方法で水を使用し、土壌を管理する農法を実践するための研修を受けます。これによって収穫量は増え、カカオ農園の森林破壊は減少します。
レインフォレスト・アライアンス
チョコレートやコーヒーを購入するときにレインフォレスト・アライアンスのマークを探すことで、人々と地球へのポジティブな変化を支援できます。
豊かな味を育む海
SJÖRAPPORT/ショーラポート シリーズでは、幅広いシーフード商品を取りそろえています。イケアのシーフードに関わる養殖、漁業、収穫はすべて、繊細な海洋生態系を乱さないように配慮して行われています。

おいしくて健康的でサステナブルな食品をより多くの人に
より健康的でサステナブルな食品を、手軽に利用できて、お手ごろ価格で、しかもおいしい商品にすることは、多くの人々のよりよい毎日の暮らしをつくるために大切であると私たちは信じています。