イケアのHarmoni/ハルモニー―暮らしをおかたづけ
イケアのHarmoni/ハルモニーは、ご自宅を理想の場所にすることを目指す人を導くガイドです。家の中を整理整頓し、暮らしの中に新たな調和の感覚をもたらすためのシンプルで使いやすいツールです。本当に大切なもののためのスペースづくりを、今すぐ始めましょう。


ステップ1―ものを分別する
家の中のものがちょっと多すぎると感じ始めたら、立ち止まって今あるものを確認する絶好のタイミング。まずは、家にあるものを分別しましょう。
家の整理整頓の第1ステップは、ものをすべて分別すること。そうすることで、何を残し、どこに収納するのかが見えてきます。
ステップ2―ものを整理する
注意していないと、あっという間に詰め込み過ぎになってしまいます。キッチンキャビネットやチェスト、サイドボードは、なぜすぐいっぱいになってしまうのでしょう?
でもご安心ください。解消できる方法があります。まずは、ほっと一息つけるスペースを今すぐつくりましょう。
ステップ3―ものを手放す
これはもう使わないかも? そうだとしても、「捨てる」必要はありません。代わりに、新たな使い道を見つけましょう。
あなたには不要になったものでも、それを必要としている人がいるかもしれません。いらなくなったものに新たな命を与える方法はたくさんあります。
「
千里の道も一歩から」
中国のことわざ
本当に大切なものは何?
イケアのHarmoni/ハルモニーが目指すゴールは、好きなものや大切なものにフォーカスを当てること。家のバランスが整えば、世界の片隅のバランスがちょっと整ったことになります。この「ちょっと」が積み重なれば、大きな違いを生み出すことになります。
もっと整った自分になろう
お疲れさまでした。すっきりかたづいているけど、本当に大切なもののためのスペースがちゃんとある。そんな暮らしへの道を順調に進んでいます。やる気が出てきましたか?