メインに戻る

バルコニーをスマートにダブル使いするデザイン

家の中の使っていないスペースを見直して、とことん活用しましょう。大容量の収納、使い勝手のいい作業スペース、そして、発想の転換。これらがあれば、屋内バルコニーが理想的なワークスペースにも、よくできたランドリーにも、またはその両方にもなります。

屋内バルコニーで、ベージュ/ホワイトの回転チェアに座っている男性が、ホワイトのデスクに向かっている。デスクの上にはホワイトの収納システム。
屋内バルコニーで、ベージュ/ホワイトの回転チェアに座っている男性が、ホワイトのデスクに向かっている。デスクの上にはホワイトの収納システム。

仕事用にしつらえた壁

小さなスペースの肝は、壁のスペースをできる限り活用すること。上に取り付けたキャビネットにたっぷり収納でき、下のデスクから取り出すのも簡単。間のスペースにもシェルフと有孔ボードを設置して収納として活用します。

すべての収納ソリューションシステムを見る
ベージュ/ホワイトの回転チェア、ホワイトのデスク、ホワイトの有孔ボード、BOAXEL/ボーアクセル 収納システム、シェルフ、ホワイト/オーク材のENHET/エーンヘート キャビネット。
すべての収納ソリューションシステムを見る

こちらは洗濯用の壁

簡単に調整できる収納システムを活用して、バルコニーのもう一方の壁を使い勝手のいいランドリーに。クローズド収納とオープン収納を設置できる場所があります―もちろん洗濯機も。

BOAXEL/ボーアクセル システムを見る
バルコニーに、洗濯機とたたんだタオルが収まっているホワイトのBOAXEL/ボーアクセル 収納システム。その隣に、背の高いホワイト/オーク材のENHET/エーンヘート キャビネット。
BOAXEL/ボーアクセル システムを見る

出すのもしまうのもラックラク

小さなスペースには折りたたみ式物干しラックがおすすめ。使い終わったら簡単にしまえるので、スペースを広く使えます。バルコニーの窓を開けて風通しをよくすると、洗濯物が速く乾きます。

すべての物干しラックを見る
衣服が干してあるホワイトのJÄLL/イェル 物干しラック2台。そのそばには、ホワイトのシェルフとウォール収納。ウォール収納には、ハンガーに掛けたシャツとアイロン台が掛かっている。
すべての物干しラックを見る

衣類を大切に扱うためのひと手間

スペースがないからといって、機能性で妥協する必要はありません。アイロンがけのスペースが必要なら、つくりましょう。壁に掛けるとほとんどスペースを取らないアイロン台を使えば、このとおり。

すべてのアイロン台を見る
ホワイトのRUTER/ルーテル アイロン台にアイロンとグレーのシャツが置いてある。ホワイトのウォール収納にはシャツが掛かっている。奥には、ENHET/エーンヘート キャビネット。
すべてのアイロン台を見る

収納を増やして、いろんなことを解決

丈夫で積み重ねられるふた付きボックスなら、シェルフのスペースを有効に使いつつ、すっきり整理できます。こんな収納は家中の至るところを救援。安全でホコリを寄せ付けない収納スペースをたっぷり確保できます。

すべての収納ボックス&バスケットを見る
ホワイトのBOAXEL/ボーアクセル 収納システムに、ターコイズのKUGGIS/クッギス 収納ボックス。その上は、グレーのローラーブラインドを取り付けたバルコニーの窓。
すべての収納ボックス&バスケットを見る