メインに戻る

ベッドで快適に(効率よく)作業する方法

スペースに限りがある場合、または単に気分転換したい場合は、ベッドルームを、睡眠の場だけでなく仕事や勉強の場にしてみましょう。シンプルな商品やアイデアで、ベッドでくつろぎながら生産性を上げることもできるようになります。

アスペン材のシェルフがあるホワイトの壁に沿って置かれた、パイン材のTARVA/タルヴァ ベッドフレーム。ホワイトとペールイエローのÄNGSLILJA/エングスリリア ベッドテキスタイルを使用。
アスペン材のシェルフがあるホワイトの壁に沿って置かれた、パイン材のTARVA/タルヴァ ベッドフレーム。ホワイトとペールイエローのÄNGSLILJA/エングスリリア ベッドテキスタイルを使用。

寝て、勉強して、そしてまた寝て

掛け布団を丸めてカーテンロッドにつるせば、寝床が快適なソファに変わります。寝具が邪魔にならないので、気持ちを勉強や団らんに簡単に切り替えられます。

すべてのカーテンロッドを見る
合板の壁に取り付けたRÄCKA/レッカ カーテンロッドセットに、丸めた掛け布団2枚をつり下げている。その下には、UTÅKER/ウトーケル スタッキングベッドのベッド1台。
すべてのカーテンロッドを見る

壁を活用しよう

ベッドを壁から少し離して、間にシェルフを取り付けてみませんか。そうすれば、ランプや、作業用品、お休み前の読書タイム用の本を置けます。鉢植え植物を1~2個置くのもいいですね。

すべてのウォールシェルフを見る
パイン材製のTARVA/タルヴァ ベッドフレームのヘッド。その背後に取り付けたアスペン材製のTRANHULT/トランフルト&SANDSHULT/サンドスフルト ウォールシェルフに、ダークレッドのNÄVLINGE/ネーヴリンゲ LEDクリップ式スポットライト。
すべてのウォールシェルフを見る

使いみちは「ベッドで朝食」のほかにも

このベッドトレイには、タブレットや本を立て掛ける溝と、充電器のコードを通す穴が付いています。だから、ベッドやソファで作業するときに便利。その上、脚を折りたためるから収納も簡単!

すべてのトレイを見る
ベッドに座った女性が、ホワイトのKLIPSK/クリプスク ベッドトレイに置いたノートパソコンを操作している。床にはベージュのDRÖMSÄCK/ドロームセック トートバッグ。
すべてのトレイを見る

食事も、仕事も、どこででも

脚にキャスターが付いているテーブルは、必要な場所に移動できます。たとえば、ベッドの横やベッドをまたぐように置いてベッドで作業し、ランチタイムには広い場所へと転がしてゲストと食事することができます。

すべてのテーブル&デスクシステムを見る
ベッド、ブラックのスツール2脚、ホワイト/グレーのNILSERIK/ニルスエリク スタンディングサポートの間に、木製の天板とホワイトのキャスター付き脚のテーブル。
すべてのテーブル&デスクシステムを見る

あなたと一緒に移動する大容量収納

コンパクトで移動可能なワゴンに必需品を収納しておけば、取り出しづらくなることも、邪魔になることもありません。ノートやヘッドホン、水が入ったグラスは、深めのシェルフでしっかりキープ。最上段にはクリップ式ランプを取り付けられます。

すべてのワゴンを見る
ベッド横にあるグレーグリーンのRÅSKOG/ロースコグ ワゴンの上部に、ブラックのNÄVLINGE/ネーヴリンゲ LEDクリップ式スポットライトが取り付けてある。ワゴンの中はさまざまな小物。
すべてのワゴンを見る

どの角度からも十分な明るさ

ワークランプのアームとヘッドの両方が調節可能だと、デスクやベッドを直接照らすことができます。壁にいくつか取り付ければ、ベッドルームの照明をもっと細かくコントロールできます。

すべてのワークランプを見る
壁に取り付けたダークグレーのTERTIAL/テルティアル ワークランプ4台。ベッドとパイン材製のIVAR/イーヴァル 収納ユニット 折りたたみ式テーブル付きを照らしている。
すべてのワークランプを見る