メインに戻る

一緒に眠れば睡眠時間が家族の時間に

家族みんなが安全・快適に眠れる共有のスペースをつくると、家の残りのスペースをほかの目的に使えます。一人ひとりのスケジュールや習慣、ニーズに対応できる柔軟性を持たせるのが、うまくいく鍵です。

伸長式ベッドのそばに、ベージュ/ホワイトのベッドリネンを使ったホワイトのベッド。ダークベージュのクッションが置いてある。ピンクのカーテン、竹製のペンダントランプ。
伸長式ベッドのそばに、ベージュ/ホワイトのベッドリネンを使ったホワイトのベッド。ダークベージュのクッションが置いてある。ピンクのカーテン、竹製のペンダントランプ。

きょうだいのようにシェア

ほかの部屋なら2段ベッドという選択肢もあるでしょうが、スペースを最大限に活用するためには、一人ひとりの好みを取り入れることも大切なのです。ベッドを並べて置けば、誰がどこで寝るかできょうだいげんかになることはありません。これだけは確かです。

すべての子ども用ベッドを見る
ブルーの壁に沿って、ライトピンクのMINNEN/ミンネン ベッド2台を縦に並べて設置。ハート模様のホワイト/ピンクのベッドリネンを使用。上には、LEDウォールランプ。
すべての子ども用ベッドを見る

部屋の中に部屋をつくる

ひとつの部屋でみんなが快適に眠れるようにするには、しっかり考えてプランを立てる必要があります。大きなベッドを部屋の中央に置き、ベッドの頭側に遮光カーテンをつるすと、カーテンの奥にできたスペースを独立した部屋のようにアレンジできます。

すべてのベッドを見る
ホワイトのMALM/マルム ベッドにベージュ/ホワイトのベッドリネン。オフホワイトのラグ、ピンクのカーテン、上には竹製のペンダントランプ。
すべてのベッドを見る

真新しいカバー

リネンを新調したベッドに潜り込んだときの気持ちよさは格別!カラーや模様も、気分がアップする要素です。2台のベッドのコーディネートをまったく同じにしても、正反対にしてもいいでしょう。ベッドを使う2人に決めさせてみては?

すべての子ども用ベッドリネンを見る
ライトピンクのベッドとホワイト/ピンクのハート模様のベッドリネン。そばに、バーチ材合板製のミニチェストの縁。
すべての子ども用ベッドリネンを見る

カーテンで個性をプラス

カーテンの用途は、仕切りや目隠しだけではありません。個性的なデコレーションにしたり、寝るときに心地よく包まれるような空間をつくり出したり。部屋の物音を和らげる効果もあります。

すべてのカーテンを見る
天井から波状につるされているピンクのMOALISA/モーアリー カーテン。隣には竹製のペンダントランプ、下にはベージュ/ホワイトのベッドリネンを使ったベッド。
すべてのカーテンを見る

いつでも使えるベッドサイドテーブル

家族全員がベッドの周りをうろうろしていると、ベッドサイドテーブルを置くのは難しいかもしれません。でも、ベッド下に簡単にしまい込めるベッドサイドテーブルなら?引き出すだけで、寝るときに必要なものを手に取れます。

すべてのベッドサイドテーブルを見る
ベッド下に、ホワイトのFREDVANG/フレードヴァング ベッド下収納ユニット/ベッドサイドテーブル2個。本など、さまざまなアイテムが収納されている。床はジュートラグ。
すべてのベッドサイドテーブルを見る

衣類収納用の場所も

部屋の中央に大きなダブルベッドを置くと、壁のスペースを衣類収納に使えます。チェストはあまり場所を取りません。壁になじむ色を選べば周囲に溶け込みます。

すべてのチェストを見る
ブラックブルーのNORDMELA/ノルドメーラ チェストに、フレーム入りアート、積み重ねた本、植物が置いてある。その上には、竹製のペンダントランプをつるしている。
すべてのチェストを見る