8 KLOCKREN クロックレン画像
画像をスキップ

KLOCKREN クロックレン 蒸し器, ステンレススチール

価格 ¥ 499
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります

購入方法

オンラインストア利用可能かチェックしている...
イケア店舗
利用可能かチェックしている...

持ち手は取り外し可能。インサートを取り出すときに付ければ、熱くなりません

商品番号804.592.78

商品の詳細

ノンスティック加工が施されていない、ほとんどの2-5L鍋およびソースパンに使えます

野菜の蒸し料理に。食材の風味や栄養を損なわずに調理できます

耐久性に優れ、お手入れの簡単なステンレススチール製

デザイナー

Henrik Preutz

  • 素材
    ステンレススチール
    お手入れ方法

    食器洗い乾燥機対応

  • 熱い蒸気でヤケドをしないようにご注意ください

サイズ

高さ: 5.5 cm

直径: 24 cm

  • KLOCKREN クロックレン商品番号804.592.78

    長さ: 8 cm

    重さ: 0.24 kg

    直径: 15 cm

    パッケージ: 1

;
良いレビュー投稿者美味しい蒸し野菜が簡単に作れました。5
蒸し料理より、落とし蓋として使っています。少し洗いにくいところがあります。レビュー投稿者蒸し料理より、落とし蓋として使っています。少し洗いにくいところがあります。4
低価格で使いやすいレビュー投稿者シュウマイ用に買いました。初めての蒸し料理だったのですが、安くてトライしやすかったです。5
主婦に喜ばれる便利品レビュー投稿者妻に喜ばれる、優れた便利品です4
便利ですレビュー投稿者今まで使っていた同様の蒸しザルを落として壊してしまったので買い換えました。 お値段は4分の1でほぼ同機能です。 ただ、閉じるのがスムーズではないので星1つ減らしました。 外れる持ち手もあって熱いものを無理に持ち上げなくても良いのがとても便利です。4
足が高いので使い易いレビュー投稿者冷凍シュウマイを蒸すのに使いました。この商品は安い他の商品に比べ、足が高いので使い易いですね。鍋から出す際に持ち上げるフックがあるのでよく考えられていると思います。5
蒸し野菜に最適レビュー投稿者この冬蒸し野菜を頻繁に食べるので蒸し器のない我が家に仲間入りです。 鍋のサイズは問わないので少人数から大勢でも蒸し野菜ができるからいい感じです5
鍋のサイズに合わせて伸縮するので、使い勝手がよいです。持ち上げるフックが少し短いので、熱々の状態をフックだけで持ち上げるときは、やけどに注意がレビュー投稿者鍋のサイズに合わせて伸縮するので、使い勝手がよいです。持ち上げるフックが少し短いので、熱々の状態をフックだけで持ち上げるときは、やけどに注意が必要です。もう少しフックが長いとよりよいと思いました。4
畳んだ姿が可愛いレビュー投稿者重宝してます。畳むとUFOみたいで微笑ましい4
蒸し物な便利です、蒸し器を使わずに出来て、レビュー投稿者蒸し物な便利です、蒸し器を使わずに出来て、4
安くて超便利レビュー投稿者あちこち探していて、IKEAで見つけたのでラッキーでした。他の店で買う場合の4分の1くらいの価格でした。5
蒸し器レビュー投稿者コンパクトで収納出来るから良かったです、4
安くてとても便利!レビュー投稿者以前の手間が省け、蒸し野菜を食べる機会が断然増えました。かなりおすすめします!5
収納場所も取らないし使いやすかった。レビュー投稿者収納場所も取らないし使いやすかった。5
とても便利レビュー投稿者二代目です。 以前のものは数年使ったら羽がバラバラになってしまいましたが、お値段を考えれば充分もってくれました。 気軽に蒸し野菜をつくれます。4
お手頃価格で、サイズの調整が出来るので非常に便利でした。レビュー投稿者お手頃価格で、サイズの調整が出来るので非常に便利でした。4
買って良かった♥レビュー投稿者お値段相応を上回り、しっかりとした作りで、火傷防止のとりあげフックまでついていて感動~5
食材を置く所が湾曲しているので、乗せやすい。少しずつ部品が重なり合っている所は洗いにくい。レビュー投稿者食材を置く所が湾曲しているので、乗せやすい。少しずつ部品が重なり合っている所は洗いにくい。5
いいレビュー投稿者いい5
少し洗うのが面倒だけど、蒸して、そのまま鍋から出して、冷ませるから、とっても楽です。レビュー投稿者少し洗うのが面倒だけど、蒸して、そのまま鍋から出して、冷ませるから、とっても楽です。5

原材料

スチールについて

スチールは、伸ばして成形しても強度が変化しないという独特な性質を備えています。スチールは、建築物から自動車、ベッドフレーム、屋外用家具に至るまで、あらゆるものの強度を高めます。スチール業界は、よりエネルギー効率に優れた工程で、より強度の高いスチールを生産する方向へと移行しています。リサイクルしてもその特性がまったく失われないスチールは、世界で最もリサイクルされている素材の1つとなっています。