人気商品
8 FRIDNÄS フリードネス画像
画像をスキップ

FRIDNÄS フリードネス ネストテーブル スツール付き 4点セット, ブラック/バーチ調

価格 ¥ 16990
消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります

購入方法

家具組立てサービス利用可能かチェックしている...

おそろいのネストテーブル2台とスツール/サイドテーブル2台の便利なセット。小さなスペースを賢く有効活用できます。食事や勉強、仕事、ハンドクラフトなど、用途に合わせて配置し、スペースを空けたいときは高いテーブルの下にすべてさっと収納できます

商品番号105.143.82

商品の詳細

軽量で、しかも頑丈。さまざまなアクティビティに合わせて配置するのも、やり直すのも簡単です

低いテーブルとスツール2個を高いテーブルの下にさっとかたづけられるので、床を掃除するときやフロアスペースを広く使いたいときに便利です

高いテーブルは食事や勉強、仕事、ハンドクラフトに最適。低いテーブルは実用的なサイドテーブルとして、頑丈なスツールは小さなサイドテーブル/ベッドサイドテーブルの代わりとしても使えます

パイプ状のスチール脚を使用した、強度と耐久性に優れた構造

1種類のネジだけで脚をテーブルトップやスツールのシートに固定できるので、組み立てがスムーズです

デザイナー

Andreas Fredriksson

  • 重ねられるADDE/アッデ チェアやTERJE/テリエ 折りたたみチェアなどのアイテムと組み合わせて使えます

    サイズ(長さ×幅×高さ):テーブル 110×40×75cm/70×28×69cm、スツール 28×28×45cm

    テーブルトップ2枚、スツールの座面2枚、脚16本がすべて1つのコンパクトなパッケージに梱包され、総重量は19kg

    屋内使用推奨

  • 素材
    テーブルトップ:
    繊維板, プリント・アクリル塗装仕上げ, プラスチックエッジ, パーティクルボード, 無垢材, ハニカム構造ペーパーパッキング((リサイクル材料含有率70%), 繊維板, クリアラッカー
    シート:
    繊維板, パーティクルボード, プリント・アクリル塗装仕上げ, プラスチックエッジ, 繊維板, クリアラッカー
    脚:
    スチール, エポキシ粉体塗装
    お手入れ方法

    中性洗剤を含ませた布で拭いてください

    きれいな布でから拭きしてください

    最高の品質でお使いいただくため、必要に応じてネジを締め直してください

サイズ

  • FRIDNÄS フリードネス商品番号105.143.82

    幅: 41 cm

    高さ: 10 cm

    長さ: 129 cm

    重さ: 18.84 kg

    パッケージ: 1

レビュー

ありそうでないレビュー投稿者シンプルなデザインながら 色々な配置や使い方が出来るので 非常に気に入っています。組み立ても簡単でした。合わせて座面用パッド(アスクネートフィヤリル(?))を購入しましたが、ピッタリでした。耐久性は まだ不明ですが、今のところ問題ありません。欲を言えば、天板のカラーが濃い色だったら なお好み。5
キッチンにレビュー投稿者この商品をキッチンで使っています。 炊飯器、コーヒーメーカー、ポットなどを上において下にゴミ箱を収納してます。椅子に座って休憩もできて良い。4
便利でめっちゃ良い!レビュー投稿者1人住まいですが、L字型にしてダイニングテーブルとして使ってます。無駄なスペースがなく必要な物が手に届くので快適です。軽くて移動が便利なので、料理中はキッチンに動かして補助テーブルにしたり、掃除もしやすくとても良いです。スツールの1つはベッドサイドのテーブル代わりにしたり、フル活用してます。とてもコスパの良い買物でした。難点は、スツールが角ばっていて座ると痛いことかな4
すべてに大満足レビュー投稿者単独でも、まとめてでも、おしゃれに使えます。我が家では観葉植物やフラワーアレンジメントの飾り台として、時期に合わせ、使い回しています。サイズも、見た目も、価格も、全て大満足のお買い物でした。5
丁度いいレビュー投稿者マンションのカウンターデーブルに丁度良かったです。色も合っていました。4
よいレビュー投稿者すてき5
使い勝手がよいレビュー投稿者大きすぎず、レイアウトの自由度が高いので、サブデスク的に使ってます。 でも、しっかりとした造りなので、メインでも充分に使えます! また、スツールや小テーブルが大テーブル下に収めれるので、使わないときの収納も便利です。5
子供の勉強机用に購入しました。 省スペースで場所を取らずに使えています。レビュー投稿者子供の勉強机用に購入しました。 省スペースで場所を取らずに使えています。5
スタイリッシュ❗️ 何通りもの使い方ができる。 狭い部屋には最高❗️レビュー投稿者スタイリッシュ❗️ 何通りもの使い方ができる。 狭い部屋には最高❗️5
作業台に使ってますレビュー投稿者趣味の作業をする際に使用しています。手頃な価格で雰囲気も良いので気兼ねなく使えています。組み立ても一人で出来ました!4
かわいい!レビュー投稿者女性一人で組み立てできましたが、説明書ちゃんと見ないと脚の取り付けに使用する小さい板?みたいなやつをほとんど逆につけてしまいました、逆でもついてしまうので後で全部取り付けしなおしたので少し時間かかりましたが出来上がりは満足です。4.5畳の狭い部屋のデスクとして大小のデスクを横並びにして使用。見た目もコンパクトさも満足しています!4
椅子は何か付けないとお尻痛い。レビュー投稿者椅子は何か付けないとお尻痛い。4
自在にレビュー投稿者私の家では、一番大きな板の脚と椅子の脚を交換して付けました。 大サイズ板はローテーブル 中サイズ板は玄関前の飾り用 椅子①は椅子 椅子②は飾り棚 脚がどれにでも使えるので各家の用途に合わせて付け替えできて良かったです。 板は汚れにくいです。5
とにかく、お洒落レビュー投稿者色々な使い方ができて、大変重宝しています。 組み立て方も簡単。 大はテーブルに、小は棚に、椅子は、椅子と 観葉植物置きにしました。 狭いキッチンがすっきり整いました。 ただし、パーツがいっぱい入っているので、 箱が重い。5
コンパクトレビュー投稿者コンパクトに収まり、使いやすいです4
なかなかやるなデザインレビュー投稿者デザイン重視で機能はどうかな?グラグラしないのかな?なんて思ってしまいました。しかし実際は、全くグラつきなく使えていて、様々なシーンに役立ってます!5
サイズ感が最高レビュー投稿者狭い部屋でも使えるダイニングテーブルを探していたのですが、とてもいい出会いでした。空間の有効活用ができとても満足です。5

機能・ソリューション

ニーズやシーンに合わせて自由自在に配置

FRIDNÄS/フリードネス ネストテーブル スツール付きは、1日を通してさまざまな用途に使える賢い家具です。高いテーブルは食事や勉強、仕事、ハンドクラフトに最適。低いテーブルは本やホビー用品を置くのにぴったりで、スツールはサイドテーブルにしてポップコーンを置いたり、ベッドサイドテーブルにして水の入ったグラスを置いたりできます。ヨガやダンスをするのにスペースを空けたいときは、高いテーブルの下に低いテーブルとスツールを押し込むだけ。