メインに戻る

PRETTY. UGLY. LOVELY. 限定コレクション「FÖREMÅL/フォーレモール」が登場~26点の美しく、醜く、愛しいオブジェが登場~

PRETTY. UGLY. LOVELY. 限定コレクション
商品・フード家での暮らし, コラボレーション2018年8月31日最終編集: 2021年11月26日
「より快適な毎日を、より多くの方々に」をビジョンとするスウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー イケアの日本法人イケア・ジャパン株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長:ヘレン・フォン・ライス)は、スウェーデンを代表するガラス・陶芸作家Per B Sundberg(ペル・B・スンドベリ)とコラボレーションした限定コレクション・FÖREMÅL/フォーレモールを2018年9月1日(土)より発売します。

「より快適な毎日を、より多くの方々に」をビジョンとするスウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー イケアの日本法人イケア・ジャパン株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長:ヘレン・フォン・ライス)は、スウェーデンを代表するガラス・陶芸作家Per B Sundberg(ペル・B・スンドベリ)とコラボレーションした限定コレクション・FÖREMÅL/フォーレモールを2018年9月1日(土)より発売します。

芸術性のあるオブジェには心を刺激する力があります。家という空間では、機能的なホームファニッシング製品と同じくらい、心の面も満たしてくれるものも大切。FÖREMÅL/フォーレモールは、人生に不可欠な、美しく、醜く、愛しいものへの欲求に応えるコレクションです。商品は、どれも奇異で話題にしたくなるようなアイテムばかり。ドクロ、王冠、バナナ、キノコなど、Pelleのお気に入りのモチーフが鉢カバーやクッションカバー、キャンドルスタンドなどに活かされています。

Per B Sundberg(通称Pelle)は、ユーモアセンスが抜群の特異の存在であるとともに、素材の探求に情熱を傾ける熟練のクラフトマンです。トレンドよりも感性に導かれるまま創り出す作品は、本人いわく「過剰で粗野で、バーレスク風。民間風俗がベースになっていてわかりやすい」のが特徴。

FÖREMÅL/フォーレモールの制作中、Pelleは一度姿を消しました。イケアのチームメンバーがとても心配していたころ、大量のパターン模様を手に再び登場。コレクションのテキスタイル、ラグ、ボックスをデザインするため、新たなアナログなやり方でパターン模様の世界を創り上げていたのでした。Pelleは、古い卵トレイ、自分のパジャマ、お気に入りのピンクのセーターなどをまず撮影。それからこのコラージュ写真を自宅のA4サイズのスキャナーに置いて、反転画像をコンピューターに取り込んでいったのです。

このコレクションは全部で 26点。どれも、美しく、醜く、愛しいオブジェとなっています。全アイテムのうち13のアイテムはそのまま贈れるギフトボックス入り。誰にあげてもいい無難なプレゼントというよりは、特別な誰かにあげたい贈り物にぴったりです。

コレクション概要
コレクション名:FÖREMÅL/フォーレモール
販売開始:2018年9月1日(土)より発売
※なくなり次第終了
URL : https://www.ikea.jp/foremal
デザイナー:Per B Sundberg
ガラス・陶芸作家の1人。元はガラスメーカー、Orrefors(オレフォス)のデザイナーで、スウェーデン国立芸術工芸デザイン大学(在ストックホルム)教授。現在はギャラリーや美術館、アートフェアで世界的に作品を発表しています。

一部商品のご紹介(税込価格)