メインに戻る

IKEA新宿、感染症対策を講じて2021年5月1日(土)にオープン

コーポレート家での暮らし, 店舗, サステナビリティ2021年4月28日最終編集: 2021年11月24日

日本で初めての「スウェーデン バイツ」も併設

「より快適な毎日を、より多くの方々に」をビジョンとするスウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー イケアの日本法人イケア・ジャパン株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長 兼 Chief Sustainability Officer ヘレン・フォン・ライス)は、新型コロナウイルス感染症予防・拡大防止対策を講じた上で、IKEA新宿を2021年5月1日(土)にオープンします。

「イケアが都市への進出を続け、いよいよ東京で3店舗目となるシティショップ(都心型店舗)を活気ある新宿にオープンできることをとても嬉しく思っています。家がこれまで以上に重要である今だからこそ、私たちは家での暮らしのさまざまな課題をお手頃に解決したいと考えています。IKEA新宿では、持続可能な素材を使用した人と地球に優しいホームファニッシング商品や植物由来の食品をたくさんご用意しています。皆さまのお越しをお待ちしております。」代表取締役社長 兼 Chief Sustainability Officer ヘレン・フォン・ライスは、このように語ります。

IKEA新宿では約1,600点の家具・雑貨の展示のうち、約1, 200点をお持ち帰りいただけます。各階を部屋のカテゴリー(リビングルーム、ベッドルームなど)に分け、家具と一緒に必要な小物を揃えました。さらに、季節感を感じていただけるよう商品のコーディネーションを見せるエリアを増やすなど新しい試みも多数取り入れています。また、各階にてお会計エリアを設けており、お客さまがさらに家具を探しやすく、ご購入しやすい売り場を実現しました。

IKEA新宿の特徴 

■ ダイバーシティを体現する新宿のカルチャーを反映し、多様なライフスタイルを表現したルームセット
IKEA新宿では、誰もがありのままの自分で過ごせる部屋をコンセプトとして、6つのルームセットを用意しました。イケアは、さまざまな価値観やライフスタイルを尊重します。さまざまなペルソナを表現したルームセットで、さらに幅広いお客さまがより快適に自分らしく過ごせる暮らしのインスピレーションを提供します。また都市型住宅の狭さや収納問題を解決するアイデア、サステナブルな暮らしも提案します。

■イケアの製品に第二の人生を与えるCircular Shop
今年の2月、IKEA港北に、家具に第二の人生を与え、お客さまにサステナブルな暮らしのアイデアをお届けするスペース「Circular Hub(サーキュラーハブ)」がオープンしました。IKEA新宿1階には、シティショップサイズの「Circular Shop(サーキュラーショップ)」コーナーが開設します。循環型社会を目指し、開店準備の段階で生じた新中古品、また商品の入れ替えで使用しなくなった展示品などをアウトレット価格で販売します。

■日本初!量り売りデリが楽しめる「スウェーデン バイツ(Swedish Bite)」
日本のイケアで初めて量り売りでデリメニューを提供する「スウェーデン バイツ」(Swedish Bite)がIKEA新宿で誕生します。北欧の味をデリスタイルで気軽にお楽しみいただけます(テイクアウトのみ)。量り売りメニューは、おなじみのプラントボールやミートボールに加え、ディルマヨ和えシュリンプポテトサラダなどをご用意しております。また、プラントベースラザニアやベーカリー商品もご購入いただけます。イケアは食糧廃棄量を削減することに全社をあげて取り組んでおり、その取り組みの一環として、「スウェーデン バイツ」で食糧廃棄モニタリングツールを導入します。(IKEA渋谷の「スウェーデンレストラン」でも同時期導入予定。)「スウェーデン バイツ」のエリアは、5月17日(月)にオープン予定です。

IKEA新宿の新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止策

イケアは、お客さまとコワーカー(従業員)の健康と安全の確保を最優先に、新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止策として以下の取り組みを実施します。

  • コワーカー(従業員)のマスク着用義務化
  • コワーカーの手洗い・消毒の実施
  • コワーカーの勤務前の検温の実施
  • お客さまの入店の際の検温の実施を予定
  • お客さまの触れる機材を定期的に交換・消毒
  • お客さま用消毒の提供
  • 当面の間、営業時間を短縮(11:00~20:00)

※上記に加え、状況により、または、政府の方針に準じて、お客さまとコワーカーの安全安心のために新たな対策を講じる場合もありますのでご了承下さい。

事前入店整理券の発行について 

5月1日(土)より当面の間、 IKEA新宿ウェブサイト( www.IKEA.jp/shinjuku)に掲載の専用サイトで、ご来店前日21時より、ご来店のための順番受付にご登録いただけます。ショップ内の混雑状況を確認しながら、適宜、ご登録済のメールアドレスにてご来店をご案内予定です。予定定員数に達していなければ、当日の受付も可能です。ご予約は先着順です。各日、予定定員数に達し次第、受付を終了させていただきます。

IKEA新宿 店舗概要

■ 名称 :IKEA新宿
■ 所在地 :東京都新宿区新宿3丁目1-13 京王新宿追分ビルB1F-3F
■ 交通 :都営新宿線「新宿三丁目」駅(C1出口)徒歩2分
                 JR山手線「新宿」駅徒歩5分     
東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目」駅(A2出口)徒歩3分
■ 総面積 :B1階 – 3階 合計約3,270平方メートル
■ 営業時間 :【オープン時から緊急事態宣言発令中】11:00-20:00
【緊急事態宣言解除後】11:00-21:00を予定
■ マネジャー :青木エリナ
■ 開業日 :2021年 5月1日(土)
※「スウェーデン バイツ」エリアは5月17日(月)オープン予定
■ 休業日 :1月1日
■ URL  :  IKEA.jp/shinjuku

※緊急事態宣言等の状況に応じて、予定を変更させていただく可能性がありますことをご了承下さい。