メインに戻る

春の新生活に役立つアイデアをお届けする 3 日間 「イケアとおうち時間を楽しく!オンラインフェス」

コーポレート家での暮らし2021年3月16日最終編集: 2021年11月24日

3 月 19 日(金)、20 日(土)、21 日(日)開催

「より快適な毎日を、より多くの方々に」をビジョンとするスウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー イケアの日本法人イケア・ジャパン株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長 兼 Chief Sustainability Officer: ヘレン・フォン・ライス)は、2021 年 3 月19 日(金)、20 日(土)、21 日(日)の 3 日間に、「イケアとおうち時間を楽しく!オンラインフェス」を開催します。イケア・ジャパン公式 YouTube チャンネル(IKEA JAPAN)または Instagram アカウント(@ikeajapan)からどなたでも無料で参加できます。

在宅時間が増え、家という空間もこれまで以上に見直されています。イケアは一人ひとりのライフスタイルに合った理想の部屋づくりやお客さまがより豊かに過ごす時間を実現するために、さまざまな商品やアイデアを提供しています。これまでの暮らしにほんの少しの変化を加えるだけで、家全体の雰囲気や機能性を、あっという間に大きく変えることができます。 新生活を始める方が多い春に、そんな実用的なアイデアや家での時間をより楽しく過ごPRESS RELEASEイケア・ジャパン株式会社本件の内容に関するお問合せ先イケア・ジャパン株式会社 PR チーム [email protected]すヒントをお届けするため、このたびイケア・ジャパンが初めてオンラインフェスティバルを企画しました。

「イケアとおうち時間を楽しく!オンラインフェス」は、2021 年 3 月 19 日(金)、20 日(土)、21 日(日)の 3 日間限定で開催します。 春を迎え、はじめて一人暮らしをする方や新生活を始める方、そして季節の変化に合わせて気分を変えたい方に向けて、インスピレーションにあふれるさまざまなセッションを用意しました。

イベント期間中は、毎日3つのセッションを配信します。朝は、モデルそしてフィットネストレーナーとしても活躍するエミ・レナータさんによるウェルネスセッションで、サステナブルな毎日を過ごすための提案として、限られたスペースでも 10 分でできる簡単なストレッチを紹介します。後のセッションでは、「整理・収納」「新生活・引っ越し」「スウェーデン フード」と毎日異なるテーマで、イケアのコワーカー(従業員)によるアイデアのご紹介や、素敵なゲストをお迎えしてのセッションなど、多彩なコンテンツを予定しております。

19 日 DAY1は IKEA 渋谷から、「整理・収納」をテーマに、限られたスペースでの収納アイデアご紹介や、 DIY や着物などをメインとしたカラフルなライフスタイルを発信して若い世代に人気の動画クリエイターくまみきさんをゲストにお迎えして、おうち時間の楽しみ方について語ります。20 日 DAY2は IKEA 渋谷から、「新生活・引っ越し」をテーマに、一人暮らしの部屋づくりのアイデアご紹介や、DJ、ラジオパーソナリティなどマルチに活躍する Licaxxx(リカックス)さんが、体験談を交えながら部屋のこだわりポイントやお気に入りの収納アイテムを紹介します。21 日 DAY3は、自宅で気軽につくれるスウェーデン料理「ツンブロード」のレシピの紹介、また、IKEA Tokyo-Bay から、「スウェーデン フード」をテーマに、スウェーデン出身の庭師、村雨 辰剛(むらさめ たつまさ)さんをゲストに迎え、スウェーデンフードマーケットでの買い物や、甘いものを食べながらコーヒーを飲むスウェーデンの習慣「フィーカ(Fika)」を紹介します。各セッションの最後に Q&A コーナーを予定しており、わからないことやゲストに聞きたいことなどを直接質問することができます。

イケアは毎日過ごす家での時間をより充実させる商品やインスピレーションを提供したいと考えており、このオンラインフェスが、多くの方にとってより快適に楽しく過ごすための気づきを得るきっかけとなり、素敵な新生活のスタートに結び付くことを願っています。

【イベント概要】

【タイムテーブル】

※エミ・レナータさんのウェルネスセッションのみ録画配信です。

【セッション詳細】

3月19日(金)~21日(日):毎日をサステナブルにするウェルネスセッション

モデル・フィットネストレーナーのエミ・レナータさんをインストラクターに迎え、自宅で簡単にできるエクササイズレッスンを行います(録画配信)。期間中毎朝行うことで、皆さまをより健康的な生活へ導いていきます。

3月19日(金)DAY1:整理・収納 - 春の心地いい部屋作り -

  • 収納はインスピレーション
    イケアのコワーカーが、一人暮らしの限られたスペースで整理収納するためのアイデアやヒント、ビルトインクローゼットの上手な使い方などを紹介。
  • おうち時間の楽しみ方
    DIYや着物をメインとしたカラフルなライフスタイルを発信する動画クリエイターくまみきさんをゲストに迎え、趣味やコレクションを楽しむための部屋づくりなどをご紹介。

 

3月20日(土)DAY2:新生活・引っ越し - 春の新生活コーディネート -

  • はじめての一人暮らし
    イケアのコワーカーが、春の新生活シーズンの引っ越しに向けた家具や収納の選び方、空間を素敵に演出するレイアウト方法をご紹介。
  • こだわり空間の作り方
    DJを軸にラジオパーソナリティなどマルチに活躍するLicaxxxさんをゲストに迎え、イケアのコワーカーと一緒に、快適な空間づくりやスペースを有効に活用する方法をご紹介。

 

3月21日(日)DAY3:スウェーデン フード - 食で旅するスウェーデン -

  • フィーカタイムをはじめよう
    スウェーデン出身の庭師、村雨 辰剛さんをゲストに迎え、イケアのコワーカーがスウェーデンでの思い出やライフスタイル、食文化についてお話を伺います。スウェーデンの人々が大切にする習慣である伝統文化の「フィーカ」を楽しみましょう!
  • 簡単ラップサンド「ツンブロード」をつくろう
    イケアのコワーカーが、手軽に楽しくつくれるスウェーデン料理「ツンブロード」のレシピをご紹介。サーモン、たまご、ベジソーセージ、そしてブルーベリー&ラズベリーの4種類を一緒につくってみましょう!