「初めて渋谷の中心部にイケアのシティショップ(都心型店舗)を開業できることを非常に嬉しく思います。イケアがより多くの皆さまに身近に感じていただけるよう都心に進出するにあたり、最高の立地です。IKEA渋谷は従来のイケアストアをコンパクトに体験できる7階建てで、1,800点の商品をお持ち帰りでき、他の商品は店内で、またはオンラインで注文できます。」代表取締役社長 兼 Chief Sustainability Officer ヘレン・フォン・ライスは、このように語ります。
「また、イケアはプラントベースフードの展開に注力しており、多彩なおいしいメニューを提供する世界初のベジドッグ専門スウェーデン ビストロをオープンすることを誇りに思います。IKEA渋谷には、地球とお財布にやさしいかたちで、快適でサステナブルな家をつくるソリューションをたくさんご用意しています。 2030年までにクライメートポジティブを達成するという目標に向かって、私たちは引き続き全力を尽くしてまいります。」
IKEA渋谷は、世界のイケアで初めての7階建ての店舗です。19種類もの売場と、スウェーデンフードマーケットも併設し、都心にいながら従来のストアにいるような体験を、解放感のある、コンパクトな空間で味わえます。
IKEA渋谷では約3,100点が展示され、実際に見て触れていただくことができます。そのうち約1,800点は当日お持ち帰りが可能です。それ以外のイケア・ジャパンが取り扱っているすべての商品、約9,500点も、IKEA渋谷、もしくはIKEAオンラインストア、IKEAアプリにて発注及び後日配送の手続きが可能です。
8つのルームセットでは、さまざまなライフスタイルや家族構成のお客さまに暮らしのアイデアを提供しています。また、シティショップでは初めて、スマートホームの体験コーナーや、子ども用の家具やおもちゃの売場、デザイン性あふれるインスタ映えするスポットも多数展開します。
なお、7階のレストランフロアは、2021年春にオープン予定です。
家での時間が増えた今だからこそ、イケアはこれまで以上に多くの皆さまにサステナブルな暮らしを提案していきたいと考えております。
またオープンにあたり、IKEA渋谷は新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止策として以下の取り組みを実施いたします。
・入り口でのアルコール消毒の徹底
・店内でのソーシャルディスタンスの確保
・混雑緩和のため、開業日前日より順番受付ウェブサイトを使用した入場整理券の発行*
・店内の状況により、入場制限を実施
・レジなどのお客さまと対面する設備にビニールカーテンの設置
・お客さまと一定の間隔を取らせていただくか、ビニールカーテンのある場所に移動しての接客
・コワーカーのマスクの着用、また、必要に応じてフェイスシールドを着用しての接客
・店内の複数個所に手指消毒液のスプレーボトルの設置
オンライン順番受付サイトから整理券番号を発行
開業日前日の11月29日(日)21時より、専用ウェブサイトより、30日(月)ご来店のための整理券番号を発行いたします。ショップ内の混雑状況を確認しながら、適宜、ご登録済のメールアドレスにてご来店をご案内予定です。なお、当面の間、毎日21時より、翌日ご来店の順番受付を同サイトで継続します。(ご予約は、1回につき、お客様(小学生以上)1名様分です。予約は先着順となります。定員数に達し次第受付終了とさせていただきます。)
※上記に加え、状況により、または、政府の方針に準じて、お客さまとコワーカーの安全安心のために新たな対策を講じる場合もありますのでご了承下さい。