メインに戻る

イケアのアイコン的な商品が新しいデザインになって登場! ​

Nytillverkad/ニティルヴェルカード コレクション 第2弾

Nytillverkad/ニティルヴェルカード コレクションの2回目のリリースでは、1970年代後半から1980年代前半のカラフルで個性的なデザインを称えます。コントラストのある濃い色、印象的な模様、すっきりしたシンプルな形を特徴とするこの新たなセレクションは、自分を表現することを後押しします。

色があふれ出す過去のデザイン

1970年代の模様が、新しい世代に合うようによみがえりました。これらの模様は50年以上の歴史がありますが、裁断済み布地として販売されるのは今回が初めてです。あなたならどんな風に布地を使いたいですか?​

Video: 1972年のIKEAカタログの中の大胆な布地に目を付けている女性。次の場面で、その女性が2023年バージョンのSVEDJENÄVA/スヴェジェーネーヴァ 裁断済み布地でつくられた服を着ている。
オレンジとホワイトのストライプのNICKFIBBLA/ニックフィッブラ クッションカバーやマルチカラーのSVEDJENÄVA/スヴェジェーネーヴァ クッションカバーを付けたクッションを積み重ねた山。
Nytillverkad/ニティルヴェルカード コレクション第2弾に含まれるオレンジのSKÅLBODA/スコールボダ パーソナルチェア2脚、クッションカバー、布地、ペンダントランプ。
イケアの人気のある商品を復活させて、現代のテクノロジーと素材を使ってリメイクしたいと思いました。

Sebastian Svenssonプロダクトイノベーションリーダー、IKEA of Sweden

ちょっとだけ?それとも思い切り飛び込む? 決めるのはあなたです。

新しい色鮮やかなセレクションに、つま先だけつかったり、頭から飛び込んだりしましょう。全部そろえて思いっきり飛び込みたい場合も、1つだけ欲しい場合も、今回の商品シリーズはどちらも楽しめます。彫刻のようなスチール製のパーソナルチェアで注目を集めましょう。または、色がぶつかり合う模様をあしらったクッションカバーや布地で、リビングルームを模様替えしましょう。

花を生けた花瓶が置いてあるレッドのJÄRLÅSA/イェルローサ ソファサイドテーブル キャスター付きの隣につり下げられているオレンジとホワイトのストライプ柄のNICKFIBBLA/ニックフィッブラ 裁断済み布地。
円形のレッドのSTOENSE/ストエンセ ラグの上に置いてある濃いマルチカラーのSVEDJENÄVA/スヴェジェーネーヴァ クッションカバーが付いたクッション。隣にSKÅLBODA/スコールボダ パーソナルチェア。
スタジオ内で、クリアラッカー仕上げのビーチ無垢材製のHOLMSJÖ/ホルムショー スツールの黒いシートクッションの上にもふもふの白黒のネコが座っている。
明るいスタジオセットで、オフホワイトの服を着た人がオレンジのスチール製のSKÅLBODA/スコールボダ パーソナルチェアでくつろいでいる。
スタジオセットのペールピンクの床の上に置いてある、白いキャンドルを組み合わせたオレンジのスチール製のTUVKORNELL/トゥーブコルネル キャンドルホルダー3個セット。

復刻したデザイン

イケアの過去のアーカイブから厳選された、人気のクラシックなデザインを手に入れるチャンスです。現代風に生まれ変わった商品をみなさんにも気に入っていただけるとうれしいです。

Nytillverkad/ニティルヴェルカード コレクションを見る
Nytillverkad/ニティルヴェルカード コレクションを見る

心地よいスチール製チェア

このパーソナルチェアが1983年に初めて生産されたとき、カート産業とそのコスト効率の高い大型ロールで金属を購入する方法をインスピレーションにしました。幸いなことに、ショッピングカートとの類似点はそこまでです。SKÅLBODA/スコールボダ パーソナルチェアは、主にスチールでできているにもかかわらず、驚くほど快適です。さらにクッションを足すことで、さらに柔らかな座り心地が楽しめます。

Video: ショッピングカートの中に座っている男性が親指を下げている。次の場面では、ショッピングカートをインスピレーションにしたSKÅLBODA/スコールボダ パーソナルチェアに座って親指を上げている。
もふもふなネコが、オレンジのSKÅLBODA/スコールボダ パーソナルチェアの上のホワイトとオレンジのストライプのNICKFIBBLA/ニックフィッブラ クッションカバーが付いたクッションの上に座っている。
ペールピンクの床の上に置かれた粉体塗装仕上げのスチール製のオレンジのSKÅLBODA/スコールボダ パーソナルチェア2脚から長い影が伸びている。
イケアは生産現場で解決策を見つけることでも有名です。それは今でもイケアの商品開発にとって極めて重要です。

Johan Ejdemoデザインマネジャー、IKEA of Sweden

印象を一新するアイテム

すっきりした形と大胆な色で、家に活気をプラスしましょう。たとえ小さなコーナーでも、スペースの印象を変えるためにつくられています。

SVEDJENÄVA/スヴェジェーネーヴァ 裁断済み布地でつくられた服を着ている人が、STOENSE/ストエンセ ラグの上に立っている。隣にJÄRLÅSA/イェルローサ ソファサイドテーブル キャスター付き。
ホワイトのHAVSFJÄDER/ハーヴスフィエデル ペンダントランプシェードが、レッドのキャビネットの上にあるTUVKORNELL/トゥーブコルネル キャンドルホルダー3個セットの隣につり下げられている。
ホワイトの粉体塗装仕上げのスチール製のJÄRLÅSA/イェルローサ ソファサイドテーブル キャスター付きに、レトロな電話や花を生けた花瓶、積み重ねた本が収納されている。
輸送時はフラットパックに入っていて、使わないときは平らにたためます。とてもシンプル、かつユニーク。

Niels Gammelgaardデザイナー

未来は明るい

1957年に発売されたプラントスタンド、1978年に発売されたポールハンガーという2つのクラシックなデザインが、目を引くコンテンポラリーな色で生まれ変わりました。

青で塗装された部屋に、ライトグリーンのKULTURSKOG/クルトゥールスコーグ プラントスタンドがあり、オレンジの花を飾ったブルーの花瓶が置いてある。下にはブルーのSTOENSE/ストエンセ ラグ。
明るいスペースにイエローのBONDSKÄRET/ボンドシェーレット ポールハンガーを設置して、木の枝のように見えるアームに、ホワイトのキャンバス地のバッグとバケットハットを掛けている。
レッドとライラックの四角いタイルを張った床に、ブルーのLÖVBACKEN/ローヴバッケン サイドテーブルが設置され、その上に赤いレトロな電話、ノート、ペンが置いてある。

長く愛されてきたサイドテーブルへのラブレター

はるか昔の1956年に、イケア史上もっともアイコン的な家具のひとつである、LÖVET/ローヴェットという愛すべきサイドテーブルが生産されました。まさに宝物といえるこのテーブルが、楽しい色のLÖVBACKEN/ローヴバッケンとしてよみがえりました。

過去、現在、未来をつなぐアイテム

この中にイケアと同じくらい古い歴史を持つデザインもあるなんて信じられますか? 未来に向けてリフレッシュしたイケアのアイコン的デザインをご覧ください。

Nytillverkad/ニティルヴェルカード コレクションを見る
Nytillverkad/ニティルヴェルカード コレクションを見る

※Nytillverkad/ニティルヴェルカード コレクションの在庫状況は店舗によって異なります。商品詳細ページよりご確認ください。 

新商品

家での時間を心地よく、快適にしてくれる新しいアイテムがそろっています。

すべての新商品を見る